ニュース
- ニュース一覧
- 日本プリンアワード2023グランプリは大垣市の「料亭 和プリン」
日本プリンアワード2023グランプリは大垣市の「料亭 和プリン」

JR岐阜駅南口駅前広場で2日間開かれた「日本プリンアワード2023」のグランプリには大垣市の粋料亭助六の「料亭和プリン」が選ばれました。
日本プリンアワードはプリンの街「岐阜」の実現を目指し、去年に続き「ぎふ信長まつり」に合わせ、2日間にわたり今年はJR岐阜駅南口駅広場で、北海道から沖縄県までの全国の有名プリン店26店舗が出店して開かれました。
会場にはバラエティーに富んだ各店舗自慢のプリン26種類が1個390円から600円で販売され、2日間の購入者の投票、審査員の得点によってグランプリ、2位、3位が決まりました。
2日間の期間中、会場では午前中に完売するプリンもあり、来場者は飲食スペースなどで味わった後、早速「推しプリン」に投票していました。
ことしの最終結果は出汁のジュレと甘さ控えめのなめらかプリンを味わうことのできる大垣市の粋料亭助六の「料亭 和プリン」が選ばれました。2位は去年3位の鳥取市のトットプリンの「砂プリン」、3位は去年の初代グランプリの大野郡白川村の白川郷ぷりんの家の「水ぷりん」が選ばれました。
また、2日間とも信長ゆめ広場で実行委員長でプルシックの所浩史さんによる「なめらかプリン作り」セミナーも開かれました。
関連記事
-
岐阜市の秋の風物詩「ぎふ信長まつり」開幕 初日人出は16万人 5日には市民主役の騎馬武者行列
11月 4日 20:06
-
「ぎふ信長まつり」今年の配役決まる 信長役は岐阜市の近藤弘幸さん 11月4日・5日開催
10月 5日 20:29
-
高校生が創業のノウハウ学ぶ 岐阜県信用保証協会が創業テーマに大垣商業高校で講座
11月 6日 20:37
-
流しそうめんにマス釣りも 児童養護施設の子どもたちが歓声 岐阜県郡上市
11月13日 16:33
-
「今は株を買ったほうが得」「不動産は今のうちに売ろう」 岐阜市の小学生がボードゲームで金融学ぶ
11月13日 18:24
-
和装文化の継承へ 岐阜市で着物の着方講習会
11月23日 17:28