ニュース
- ニュース一覧
- 「見た、触れた感覚を大切にしたい」 ふかわりょうさんがトークショー 岐阜県図書館
「見た、触れた感覚を大切にしたい」 ふかわりょうさんがトークショー 岐阜県図書館

タレントのふかわりょうさんのトークショーが4日、岐阜市で行われ、岐阜の旅を通して感じた率直な思いを語りました。
ふかわさんは去年秋、スマートフォンを持たずに、美濃市や郡上市で3泊4日の旅をして現地での交流を楽しみました。旅の経験は著書「スマホを置いて旅したら」に書いています。
県図書館で行われたトークショーでふかわさんは、旅先に岐阜を選んだ理由について「『長良川鉄道』や『うだつの上がる町』など魅力的なワードがたくさんあった」と語りました。
スマホの存在について「否定はしないが、使い方が難しい」とした上で、お店を選ぶ際の経験を例に「事前にスマホで検索して、失敗をしない生活に慣れてしまったが、店構えやのれんの感じで飛び込む勇気を大切にしたい」と持論を展開しました。
ふかわさんは岐阜の旅先でのエピソードをいくつか紹介しながら「スマホを通して得る世界ではなく、実際に自分の目で見た、手で触れた感覚を大切にしたい」と熱っぽく語りました。
最後に「これから先、我々が享受できる豊かさが岐阜に潜んでいるのではという期待。岐阜という場所はきらきらしていた」と締めくくりました。