ニュース
- ニュース一覧
- 101歳おばあちゃんの「ちりめん細工展」 中山道鵜沼宿脇本陣で開催 岐阜県各務原市
101歳おばあちゃんの「ちりめん細工展」 中山道鵜沼宿脇本陣で開催 岐阜県各務原市

101歳のおばあちゃんが手掛けたちりめん細工の作品展が各務原市で開かれていて、かわいらしい作品の数々が来場者の目を引いています。
展示されているのは、古い着物の生地や布で作られた人形や動物などで、会場となっている各務原市の中山道鵜沼宿脇本陣には、約300点の作品が並んでいます。
作者は羽島郡笠松町に住む岩井栄さん101歳です。70歳を過ぎてから独学でちりめん細工を始め、ミシンと手縫いで昔話シリーズや日本のまつりなど、さまざまな作品を手掛けてきました。
最新作は、花や野菜、果物などのミニチュア作品で、パーツごとに布を変えて端正に仕上げています。
岩井さんは「ちりめん細工は、生きがいになっています。次は何をつくろうかと、いつも思いながらやっています」と笑顔で話していました。
この作品展は11月12日まで開かれています。
関連記事
-
金魚を岐阜の伝統文化と合わせて紹介 企画展「きんトト 今昔物語」 岐阜県各務原市
9月10日 20:19
-
とろけるような食感と甘さが特徴「国府なす」 飛騨・美濃伝統野菜に認証 岐阜県高山市
9月 7日 21:24
-
7歳を祝う伝統行事「初七夕」 児童がお供え物の風習や竹飾りを体験 岐阜市の岩小学校
7月 7日 22:55
-
障がいがある作家のアートフェスティバル いろんなみんなの展覧会 岐阜市
11月 3日 18:05
-
藍色の美しさを間近で 色鮮やか「郡上本染」の作品展 岐阜市
10月31日 19:17
-
これが天下統一への道のりじゃ! 三英傑と岐阜をテーマにした特別展 岐阜市歴史博物館
10月27日 18:32
-
和紙の特性を生かした力作ずらり 第36回全国和紙画展 岐阜県美濃市の美濃和紙の里会館で
10月18日 19:48
-
「有名人チャリティー色紙展・小品展」 岐阜県ゆかりの作家らの逸品が一堂に!
11月30日 21:19