ニュース
- ニュース一覧
- 食文化を通じてリトアニアの魅力を知る「おいしいリトアニア」 岐阜商工会議所と岐阜大学が協同開催
食文化を通じてリトアニアの魅力を知る「おいしいリトアニア」 岐阜商工会議所と岐阜大学が協同開催

リトアニアの食文化の魅力を発信するイベント「おいしいリトアニア」が岐阜商工会議所で開かれました。
岐阜県では「命のビザ」の発給で知られる県出身の外交官杉原千畝氏を縁にリトアニアの文化や観光などさまざまな分野で交流を進めています。
食をテーマにしたこのイベントは、岐阜商工会議所と岐阜大学が協同で開催しました。
会場では、白樺の樹液が抽出されたオーガニックドリンクや上質なリネンを使ったキッチンタオルなど食品や雑貨が販売され、来場者が購入していました。
その後、リトアニア出身のヴェゲリーテ・アグネさんや世界の食文化を研究する佐々木敬子さんらによるトークイベントが行われました。
来場者はリトアニアの食生活や生活環境などを学びながら、提供された伝統料理のミートパイ「キビナイ」を味わい、リトアニアの食文化への理解を深めていました。
関連記事
-
国産の水産物を応援する「岐阜で買って応援!」キャンペーン開催 岐阜商工会議所
10月17日 16:27
-
「ねこHELP手帳」や冷蔵総菜の自販機など 岐阜商工会議所で新商品発表会
8月 9日 20:42
-
子どもの注射の痛みを和らげる冷却パックなど 岐阜商工会議所で新商品発表会 岐阜市
7月12日 19:30
-
リトアニアの魅力発信へ 「リトアニアNOW2023」開幕 岐阜市でオープニングイベント
10月30日 17:07
-
岐阜県八百津町産とリトアニア産のはちみつたっぷり 「はちみつレモンぴよりん」登場 販売開始を知事に報告
8月23日 19:08
-
新酒の完成を告げる杉玉の掛け替え 観光客らが味わい「何杯でもいけそう」 岐阜県飛騨市
11月 1日 19:17
-
岐阜の「美味」を提供 名古屋市のホテルで「飛山濃水 岐阜フェア」始まる
11月 1日 17:20
-
人生をおいしく楽しむために! 歯と健康の県民フォーラム 岐阜県歯科医師会
11月 3日 18:08
-
国内外から注目「左手で書く人」のための道具店、こだわり詰まったアイデア商品 岐阜県各務原市
11月 6日 14:58