ニュース
- ニュース一覧
- リトアニアの魅力発信へ 「リトアニアNOW2023」開幕 岐阜市でオープニングイベント
リトアニアの魅力発信へ 「リトアニアNOW2023」開幕 岐阜市でオープニングイベント

リトアニアの魅力を文化や歴史、観光など、多彩な分野で発信するイベント「リトアニアNOW2023」が開幕しました。
岐阜県では「命のビザ」で多くのユダヤ人を救った、県出身の外交官、杉原千畝を縁にリトアニアとの交流を続けています。
岐阜市で開かれたオープニングイベントは、今までの交流の歩みを紹介しながら、八百津小学校の児童による合唱で幕が開けました。
また、郡上おどり保存会が歓迎の踊りを披露したほか、リトアニアからは伝統的なフォークダンスグループの「ジルヴィティス」が、華やかなダンスや歌で会場を魅了しました。
フィナーレでは、郡上おどりをジルヴィティスのメンバーも一緒に踊り、会場も一体となって友好を深めました。
なお、12月25日までの期間中、県内各地でパネル展や物産展など、さまざまなイベントが開かれます。
関連記事
-
4年ぶりの大盛況 岐阜県内最大級の食と農の祭典「県農業フェスティバル」 岐阜市
10月29日 19:36
-
受け継がれる「百折不撓」の精神 創立150周年迎える岐阜高校 岐阜市で節目を記念した式典
10月29日 19:37
-
風味豊かな新ソバに舌鼓 高山市の道の駅で「火畑そば収穫祭」 特産ソバをPR
10月28日 18:19
-
ニュートリノの次世代観測装置「ハイパーカミオカンデ」 建設進む巨大水槽の上部など公開 岐阜県飛騨市
10月30日 20:48
-
藍色の美しさを間近で 色鮮やか「郡上本染」の作品展 岐阜市
10月31日 19:17
-
食文化を通じてリトアニアの魅力を知る「おいしいリトアニア」 岐阜商工会議所と岐阜大学が協同開催
10月31日 16:45
-
高速道路の安全を支える「イノベーションNAGOYA2023」 最新の点検技術や製品を紹介
11月17日 21:16