ニュース
- ニュース一覧
- 古い町並を火災から守る 自衛消防隊が防火訓練 岐阜県高山市の上三之町
古い町並を火災から守る 自衛消防隊が防火訓練 岐阜県高山市の上三之町

高山市の観光名所の一つ、古い街並・上三之町で24日、地元住民らによる防火訓練が行われ、消火手順や消防設備などの使い方を確認しました。
この訓練は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された高山市上三之町に建ち並ぶ木造建築の家屋を守るため、毎年実施されています。
訓練には地元住民で組織する自衛消防隊の隊員ら約30人が参加しました。
参加者は3カ所に分かれて、消火栓から放水する訓練や可搬式ポンプを使った訓練に臨み、万一に備えました。
※上三之町町並保存会 中林彰消防隊長
「機器の点検とともに、みんなが機器をしっかり扱えるように訓練をしています。何よりも火を出さないということが一番の課題です」
関連記事
-
高速道路の料金所で強盗対応訓練 非常通報して犯人の特徴を記録 岐阜県関市
10月12日 15:11
-
上空から現場確認 大規模な災害に備えドローンを使った救助訓練 岐阜北警察署
9月 8日 19:29
-
白山白川郷ホワイトロード 突発重大事故を想定した救助訓練
9月 5日 20:07
-
ミサイルの飛来・着弾を想定し初動対応を訓練 岐阜県と自治体、警察や自衛隊などが参加
8月 2日 20:25
-
秋の高トレエリアを空から楽しむ 熱気球体験イベント 岐阜県高山市
10月22日 18:45
-
合掌家屋を守る水のアーチ、飛騨の里で放水訓練 岐阜県高山市
11月 4日 20:05
-
岐阜市の民家で火災 2階部分がほぼ全焼
11月13日 14:19
-
地震による雪崩災害を想定した救助と道路の復旧訓練
11月19日 20:39