ニュース
- ニュース一覧
- 高校生らの熱き戦い「エコカー競技会」 自作の車で燃費性能競う 岐阜県瑞浪市
高校生らの熱き戦い「エコカー競技会」 自作の車で燃費性能競う 岐阜県瑞浪市

自作の車でどれだけ効率よく走れるかを競う「2023エコノパワーin岐阜」が22日、瑞浪市で開かれ、高校生らが組み立てたエコカーがコースを駆け抜けました。
この競技会は、将来の自動車整備士を育てようと、中日本自動車短期大学が1998年から開いています。
今回は岐阜県、愛知県、三重県から57チームがエントリーしました。
同じ量のガソリンで走って、消費燃料の少なさを競う省エネカー部門、太陽光電池とバッテリーで走るハイブリッドカー部門、バッテリーだけで走る電気自動車部門の3部門で競技が行われました。
各チームは、空気抵抗を減らした車を注意深く運転して、上位を狙っていました。
なお、省エネカー部門では関商工高校が優勝しました。
その他の部門の優勝は次の通りです。▼ハイブリッドカー部門 豊橋工科高校 ▼電気自動車部門 豊橋工科高校
関連記事
-
行くぞ、清流の国ぎふ総文2024 高校生が力合わせてプレ大会 岐阜市
10月15日 20:17
-
「清流の国ぎふ」文化祭へ向け着々 高校生が制作したアニメ作品の発表 岐阜県各務原市
10月 4日 19:54
-
登校中の自転車の男子高校生が車にはねられ意識不明の重体 岐阜市
9月30日 20:30
-
「ヘルメットがあったから今の自分がある」高山市の高校生ヘルメット着用啓発 秋の全国交通安全運動
9月25日 19:58
-
高校生に大学の魅力をPR 中京学院大学でオープンキャンパス 岐阜県瑞浪市
9月16日 20:29
-
カーライフを全面サポート! 車のタイヤ販売と整備業務を統合した新店舗 岐阜県養老町にオープン
11月10日 19:46