ニュース

  • ニュース一覧
  • ラリーカーが飛騨路を疾走 岐阜県高山市で全日本ラリー選手権

ラリーカーが飛騨路を疾走 岐阜県高山市で全日本ラリー選手権

日本自動車連盟公認のラリー競技大会「M・C・S・Cラリーハイランドマスターズ」が...
スタートしていくラリーカー=14日午前、高山市久々野町、ギャラリーステージ 

 日本自動車連盟公認のラリー競技大会「M・C・S・Cラリーハイランドマスターズ」が14日から高山市で始まり、国内トップレベルのドライバーが熱戦を繰り広げました。

 この大会は、全8戦行われる全日本ラリー選手権の最終戦に位置付けられています。

 松本カースポーツクラブが主催していて、今年で50回の開催となる国内で最も歴史のある大会です。

 今年は全国から約70チームが参加し、色とりどりのラリーカーが1台ずつスタートしました。

 観戦エリアでは、ラリーカーが砂ぼこりを巻き上げながらコーナーをドリフトして駆け抜けると、訪れた人たちは盛んにシャッターを切っていました。

 大会は15日まで高山市一之宮町を発着点に行われ、総走行距離約355キロのうち、12区間の約86キロでタイムを競います。

関連記事