ニュース

地震や水害に備える 岐阜市で防災フェア開催

地震や水害の被害が全国で相次ぐ中、岐阜市のカラフルタウン岐阜で14日、防災意識を...
震度7の揺れを体験する来場者=14日午前、岐阜市、カラフルタウン岐阜

 地震や水害の被害が全国で相次ぐ中、岐阜市のカラフルタウン岐阜で14日、防災意識を高める「岐阜市防災フェア」が開催され、親子が災害への備えを学びました。

 この催しは、防災体験教室や災害時に活躍する車の展示を通して、災害への備えを楽しく学んでもらおうと開催されたものです。

 会場では、岐阜市の柴橋正直市長にトークショーが行われ、柴橋市長は「岐阜市専用の防災アプリを活用するなどして、自宅の災害危険度を知り災害への備えを学んでほしい」と呼び掛けました。 

 災害用車両の展示ブースでは、親子連れが地震体験車に乗り込み震度7の揺れを体験したほか、陸上自衛隊の車両の運転席に座り、記念撮影するなどして楽しむ姿がみられました。

 また、来場者は体験・展示ブースで災害の状況をいち早く確認するドローンの説明を受けたり、軽量でクッションにもなる「防災ずきん」の展示物を触ったりして防災への関心を高めていました。

この催しは15日まで開催されます。

関連記事