ニュース

  • ニュース一覧
  • 交通事故防止の願い込め 岐阜県内の小中学生が描いたポスターの審査会 JA共済連岐阜

交通事故防止の願い込め 岐阜県内の小中学生が描いたポスターの審査会 JA共済連岐阜

第52回JA共済県小・中学生交通安全ポスターコンクールの審査会が10日、岐阜市で...
小中学生が描いたポスター作品を選ぶ審査員ら=10日午前、岐阜市宇佐南、JA共済連岐阜 事務センター

 第52回JA共済県小・中学生交通安全ポスターコンクールの審査会が10日、岐阜市で開かれました。

 コンクールは、JA共済連県本部などが岐阜県内の小中学生を対象に毎年行っているもので、今回は1673点が寄せられました。

 審査員は「ながらスマホ」の危険性やあおり運転防止、それに自転車乗車時のヘルメット着用の徹底など、子どもたちの交通事故防止への思いが詰まった力作の中から134点を選びました。

 11日には、第67回JA共済県小・中学生書道コンクールの審査会も行われ、10月中旬に両コンクールの審査結果が発表されます。

関連記事