ニュース
- ニュース一覧
- 「清流の国ぎふ」文化祭に向け岐阜県庁で会議 「ちーオシ(地域推し活動)」でレガシー残す
「清流の国ぎふ」文化祭に向け岐阜県庁で会議 「ちーオシ(地域推し活動)」でレガシー残す

「清流の国ぎふ」文化祭2024に向け、地域文化の魅力発信を目指す「ちーオシ」を主導するコミュニケーターの会議が県庁で行われました。
「清流の国ぎふ」文化祭2024は国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の統一名称です。
清流文化地域推し活動愛称「ちーオシ」は大会総合プロデューサーの日比野克彦さんを中心に、県内42市町村それぞれの文化の「推し」をモチーフにしたオブジェの制作を進めるものです。
その中で、コミュニケーターは地元のアーティストやまちづくりを行う活動家らの取り組みにおける各市町村のリーダーを担います。
会議では、コミュニケーターや各自治体の担当職員が集まって今後の方針などを確認し、日比野さんは「コミュニケーターがつながることで新たな可能性を生み出すネットワークになり、地域のレガシー(遺産)が残せる」と説明しました。
関連記事
-
収支報告書に虚偽記載 政治資金規正法違反の疑いで暴力団組長の男ら2人逮捕 岐阜中警察署
10月 5日 22:02
-
前週に比べて減少 重症者ゼロ 岐阜県内の新型コロナ感染状況
10月 5日 21:12
-
乗鞍岳で初雪を観測 去年より1日早く 岐阜県高山市
10月 5日 21:11
-
岐阜県人事委員会 県職員の給与引き上げを勧告
10月 5日 20:51
-
「市岐商デパート」に向け大学生が講習会 生徒に夢叶える秘訣語る 岐阜市
10月 5日 20:31
-
大会テーマソングの生みの親、曲への思い語る 「清流の国ぎふ」文化祭PRイベント 岐阜県庁
11月18日 19:07
-
2024年秋の国民文化祭へ 岐阜県が石川県から大会旗引き継ぐ
11月28日 17:04