ニュース
- ニュース一覧
- コクチバス対策や金融支援事業など盛り込んだ一般会計補正予算案可決 岐阜県議会定例会閉会
コクチバス対策や金融支援事業など盛り込んだ一般会計補正予算案可決 岐阜県議会定例会閉会

県議会の9月定例会は5日、金融支援事業や特定外来生物「コクチバス」の緊急対策などを盛り込んだ一般会計補正予算案などを可決し、閉会しました。
総額約171億834万円の一般会計補正予算案には、長良川や木曽川などで発見された特定外来生物「コクチバス」の生息拡大防止のため、駆除や調査費などに1060万円が盛り込まれています。
また、コロナ禍で影響を受けた中小企業向けのいわゆる「ゼロゼロ融資」について、借り換え需要の高まりを受け途切れなく対応できるよう、金融支援の強化に101億円余りを充てています。
このほか、農福連携の促進を国に求める意見書など3件が議員提出され、いずれも可決されました。
関連記事
-
「コロナ禍で得たノウハウ継承」 職員の負担軽減へ 古田知事が認識示す 岐阜県議会定例会
9月27日 21:30
-
町長に対する不信任決議案 賛成が可決に必要な4分の3に達せず否決 岐南町議会
9月22日 20:13
-
総額約171億円の補正予算案など上程 岐阜県議会9月定例会が開会
9月14日 20:33
-
殺人未遂で28歳の男逮捕 岐阜市
10月 6日 15:02
-
不登校は過去最多の5255人に 昨年度の岐阜県内の小中学校
10月 6日 15:10
-
コクチバスには「告知・罰」 密放流防止へ啓発パトロール 岐阜市の長良川
10月24日 16:20
-
物価高やコクチバス対策含む補正予算案など26議案提出 岐阜県議会定例会が開会
12月 1日 22:17