ニュース
- ニュース一覧
- 「清流の国ぎふ」文化祭へ向け着々 高校生が制作したアニメ作品の発表 岐阜県各務原市
「清流の国ぎふ」文化祭へ向け着々 高校生が制作したアニメ作品の発表 岐阜県各務原市

2024年の秋に開催される「清流の国ぎふ」文化祭2024をポスターやアニメでPRするプロジェクトに取り組んでいる岐阜県各務原市の岐阜各務野高校で4日、生徒が制作したアニメ作品の発表がありました。
このプロジェクトは、「清流の国ぎふ」文化祭の公式ポスターの原画を岐阜各務野高校の不破彩心さんが描いたことがきっかけで、原画に物語性を持たせて新たなPRにつなげようと、岐阜県と高校が連携して始めたものです。
この日は、PRアニメを制作した2年生58人が1人ずつ自分の作品を発表していき、文化祭総合プロデューサーの日比野克彦さんが講評していきました。
日比野さんは「映像に伏線を入れるアイデアはとてもいい」とか、背景を動かすと疾走感をもっと表現できる」などとアドバイスしました。
なお、制作したPRアニメは、文化祭の公式YouTubeで順次配信されます。
※岐阜各務野高校 仙谷あいさん
「テーマの『らしさ』というテロップをアニメーションの中に入れたんですけど、その文字のフォントをたくさん使うことで、その人らしさっていうのがたくさんあるんだよっていうことを、文字だけでも表現できるように工夫しました」
※岐阜各務野高校 鮎川恋奈さん
「今回、みんなの作品を見て、水の流れとか細かいところまですごく工夫されているのが多かったから、次に作る時はもっと細かいところまで工夫して、アニメーションらしい流れをもっと工夫していきたいなと思いました」
生徒は今後、文化祭が開催される2024年10月までに、PRポスターとアニメをそれぞれ2本ずつ制作します。
関連記事
-
柴田錬三郎賞に岐阜県出身・池井戸潤さんの「ハヤブサ消防団」
10月 3日 15:53
-
水を抜いて「コクチバス」を駆除 岐阜県郡上市の農業用ため池
10月 3日 16:27
-
倒壊の恐れがある空き家 代執行で解体へ 岐阜県飛騨市
10月 2日 19:56
-
観光や防災などで連携 岐阜・福井知事懇談会 岐阜県関ケ原町
10月 4日 21:07
-
「ぎふ信長まつり」今年の配役決まる 信長役は岐阜市の近藤弘幸さん 11月4日・5日開催
10月 5日 20:29
-
高校生らの熱き戦い「エコカー競技会」 自作の車で燃費性能競う 岐阜県瑞浪市
10月24日 16:31
-
女性のスカート内を盗撮した疑いで男を逮捕 岐阜県各務原市の商業施設内で
10月31日 16:09
-
無免許運転で事故を起こし知人に身代わりを依頼した疑い 岐阜県各務原市の自営業の男を逮捕
10月31日 16:28
-
彩り豊かな作品ずらり 岐阜市で「いけ花展」
11月10日 19:47
-
大会テーマソングの生みの親、曲への思い語る 「清流の国ぎふ」文化祭PRイベント 岐阜県庁
11月18日 19:07