ニュース

  • ニュース一覧
  • 秋の里山風景や観光名所の五連水車などを眺めながら「第1回白山ユネスコエコパーク荘川ラン&ウォーク」 岐阜県高山市

秋の里山風景や観光名所の五連水車などを眺めながら「第1回白山ユネスコエコパーク荘川ラン&ウォーク」 岐阜県高山市

秋の高山市の里山風景を眺めながらハーフマラソンやウォーキングを楽しむ「第1回白山...
マラソンやウォ―キングを楽しむ参加者=30日午前、高山市荘川町

 秋の高山市の里山風景を眺めながらハーフマラソンやウォーキングを楽しむ「第1回白山ユネスコエコパーク荘川ラン&ウォーク」が開催されました。

 このイベントは、荘川観光協会を始めとする5団体が、高山市荘川町の文化や自然の魅力を感じてもらおうと、初めて開いたものです。

 30日は、地元を中心に県内外から約60人が集まり、さわやかな汗を流しました。

 会場近くの牧戸公民館前では、午前10時に21キロを走るランの部がスタートしました。

 参加者は標高差約400メートルの変化の激しいコースに挑み、川沿いのソバ畑や林道などを駆け抜けてゴールしました。

 また、ウォークの部では、秋の里山や観光名所の五連水車などをゆっくり巡りました。

※ランの部・男子トップ 松岡真治さん
 「ススキとかきれいで良い感じの光景でした」

※ランの部・女子トップ 松岡恭子さん
 「山の景色がすごくきれいで、途中で山を見たり、トンボを見たり、すごく楽しく走れました」

関連記事