ニュース
- ニュース一覧
- 「安心・安全 信頼される医療を目指していきたい」 朝日大学病院の創立50周年記念式典 岐阜市
「安心・安全 信頼される医療を目指していきたい」 朝日大学病院の創立50周年記念式典 岐阜市

岐阜市にある朝日大学病院が創立50周年の節目を迎え、記念式典が開かれました。
式典では朝日大学病院の日下義章病院長をはじめ、職員ら130人が出席したほか、歴代病院長に感謝状が贈呈されました。
日下病院長は「引き続き、安心・安全信頼される医療を目指していきたい」と挨拶しました。
朝日大学病院は1973年、初代病院長の村上治朗氏が開設、現在は専門性の高い治療や救急医療が受けられる環境が整備されています。
また、朝日大学病院の本館は老朽化に伴い、2027年に本館東側の駐車場を改修し、機能を充実させた新棟が完成する予定です。
続いて、式典では特別講座が開かれ、岐阜大学吉田和弘学長が癌医療をテーマに最先端技術を紹介したほか、人材育成の大切さを語りました。
関連記事
-
住民の血液検査は現時点で実施せず 「PFAS」各務原市で検出
9月29日 21:44
-
御朱印モチーフの啓発チラシでニセ電話詐欺防止 中津川市
9月29日 21:44
-
飛騨地域を舞台にした映画「君の忘れ方」 監督と主役俳優が飛騨市長を表敬訪問
9月29日 21:43
-
パリオリンピック日本代表 アーチェリー斉藤史弥選手(日体大)母校の大垣西高校で養った「風を感じる力」と精神力 岐阜県羽島市出身(ぎふチャンラジオ・吉村功のスポーツオブドリーム)
9月28日 19:16
-
岐阜県の物産品を販売 「清流の国ぎふフェア」を東海地域の大型商業施設で開催
9月29日 21:43
-
びっくりなにぎわい! 利平栗発祥の地で「栗まつり」 岐阜県山県市
10月 1日 18:49
-
仏教の難しい教義を分かりやすく 善立寺で「節談説教」 岐阜県揖斐川町
10月 1日 18:48
-
「市岐商デパート」に向け大学生が講習会 生徒に夢叶える秘訣語る 岐阜市
10月 5日 20:31
-
岐阜女子大学の学園祭「第54回さぎ草祭」 4年ぶりに制限なしで開催
10月13日 22:29
-
まちづくり関係功労者表彰受賞の朝日大学大野教授が岐阜県知事に受賞報告
11月21日 20:51