ニュース
- ニュース一覧
- 住民の血液検査は現時点で実施せず 「PFAS」各務原市で検出
住民の血液検査は現時点で実施せず 「PFAS」各務原市で検出

各務原市の三井水源地から国の暫定目標値を上回る有機フッ素化合物「PFAS(ピーファス)」が検出された問題で、住民の血液検査について県は現時点で実施する予定はないとの認識を示しました。
これは29日に開かれた県議会定例会の一般質問で県健康福祉部の丹藤昌治部長が明らかにしたものです。
丹藤部長は、現時点でPFASが個人の健康に与える影響について不明確であることを強調した上で、「県では血液検査を実施する予定はないが、民間や他県の状況を注視しながら検討を進めていく」との認識を示しました。
この問題を巡って県は各務原市と井戸の水質調査を進めていて、住民の血液検査について各務原市の浅野健司市長は実施しない考えを示しています。
関連記事
-
水源地から「PFAS」検出問題 検査結果について濃度の分布をわかりやすく公表へ 岐阜県各務原市議会
9月13日 21:24
-
水道の水源地から高濃度有機フッ素化合物PFAS検出 配水区域の学校に浄水器を取り付け 岐阜県各務原市
8月17日 20:05
-
結婚式場で食中毒 式に出席した29人が嘔吐や下痢などの症状 岐阜県各務原市
9月28日 20:17
-
市内5本の井戸から有機フッ素化合物が検出 追加調査を実施へ 岐阜県各務原市
9月28日 20:16
-
はつらつプレーで健康に 「岐阜県JAグラウンド・ゴルフ大会」 岐阜県各務原市
9月28日 20:12
-
登校中の自転車の男子高校生が車にはねられ意識不明の重体 岐阜市
9月30日 20:30
-
「安心・安全 信頼される医療を目指していきたい」 朝日大学病院の創立50周年記念式典 岐阜市
9月30日 20:30
-
秋の里山風景や観光名所の五連水車などを眺めながら「第1回白山ユネスコエコパーク荘川ラン&ウォーク」 岐阜県高山市
9月30日 20:31
-
神出鬼没のマミズクラゲ12年ぶりに展示 各務原市の「アクア・トトぎふ」
10月 3日 15:11
-
PFAS暫定目標値を下回る 浄水施設の対策後の検査結果を発表 岐阜県各務原市
10月23日 20:24