ニュース
- ニュース一覧
- 自動運転バスの5年間継続運行へ 柴橋市長「いよいよスタート」 岐阜市
自動運転バスの5年間継続運行へ 柴橋市長「いよいよスタート」 岐阜市

岐阜市は、自動運転バスを2023年11月から5年間、市中心部などで運行すると発表しました。
これは岐阜市役所で28日に開かれた記者会見で、柴橋正直市長が明らかにしたものです。
※柴橋正直 岐阜市長
「日本で初めて中心市街地における自動運転バスの5年間の継続運行をいよいよスタートします」
柴橋市長はこのように述べ、無人自動運転、いわゆるレベル4の自動運転の実現を目指していく考えを示しました。
運行は11月25日からで、JR岐阜駅と市役所を結ぶ便を毎日運行するほか、岐阜公園や川原町と市役所を結ぶ便を土日と祝日に運行します。いずれも原則予約制で、運賃は無料です。
また、市中心部の道路空間を利活用する社会実験を、11月17日から3日間、金華橋通りで行うことも明らかにしました。
岐阜駅北交差点から裁判所前交差点までの約1.6キロの区間について、車道を片側1車線程度に規制して歩道を広げて、交流イベントを開催する計画です。
市ではこの実験を通して、周辺道路に与える影響や駐車場の利用状況などを把握していくとしています。
関連記事
-
「コロナ禍で得たノウハウ継承」 職員の負担軽減へ 古田知事が認識示す 岐阜県議会定例会
9月27日 21:30
-
岐阜県各務原市のジュニアバレークラブが市長訪問 ビーチバレー全国大会では優勝 次なる目標は…
9月27日 21:31
-
官学連携で防犯ボランティア担い手確保 岐阜北警察署と岐阜女子大学が覚書交わす
9月27日 21:31
-
岐阜県の物産品を販売 「清流の国ぎふフェア」を東海地域の大型商業施設で開催
9月29日 21:43
-
王手!将棋の腕前競う「ぎふしん杯」 子どもたちが熱戦 岐阜市
10月 1日 16:46
-
「市岐商デパート」に向け大学生が講習会 生徒に夢叶える秘訣語る 岐阜市
10月 5日 20:31
-
自動運転バスの乗車体験も 岐阜市で公共交通フェスタ
11月26日 18:33