ニュース

  • ニュース一覧
  • 社員食堂で福島県産の食材を使った応援メニュー 岐阜県大垣市のセイノーホールディングス

社員食堂で福島県産の食材を使った応援メニュー 岐阜県大垣市のセイノーホールディングス

東京電力・福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出で風評被害が心配される中、セイノ...
福島県産の食材を使った特別メニュー=25日、大垣市田口町、セイノーホールディングス本社

 東京電力・福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出で風評被害が心配される中、セイノーホールディングスは25日、社員食堂で福島県産の水産物などを使った特別メニューの提供を始めました。

 この取り組みは、福島県産の水産物や農産物を使って消費を後押しすることで福島県を応援しようと行われたものです。

 メニューは福島県松川浦産の「あおさ」が堪能できるあんかけ丼をはじめ、南会津産のトマトを使ったお浸しや生姜焼きなど計3品が提供されました。

 食堂には社員らが列をつくり、特別メニューを味わいました。

※社員
 「たまごのあんにいろんな野菜が入っていて、すごいおいしいと思いました。ニュースとかで見るようになって、自分もなにか問題に携わりたいと思いながらも、簡単にできることではないので、食堂で料理が提供されて食べることで還元できるというのはすごい良いと思いました」

 今後も福島県産の水産物などを使った特別メニューの提供を月に1回、行っていくということです。

関連記事