ニュース
- ニュース一覧
- お月見気分を感じて 月見団子のような魚を展示 岐阜県各務原市の水族館
お月見気分を感じて 月見団子のような魚を展示 岐阜県各務原市の水族館

9月29日は中秋の名月ですが、訪れた人に一足早くお月見気分を感じてもらおうと、岐阜県各務原市の水族館では「白玉およぐ水中の十五夜」と題した展示が行われています。
展示会は各務原市にある世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」で開かれています。
水槽には、月見団子のように丸くて白いミルクピンポンパールという金魚が10匹ほど泳いでいます。
ススキや月見酒、月見団子で装飾された水槽を全長約4センチの金魚がゆっくりと泳いでいて、訪れた人たちの目を和ませています。
各務原市から訪れた園児は「丸くてかわいい」と眺めていました。
※アクア・トトぎふ 八代彩子さん
「泳ぎがゆっくりな魚なので、お子さまから大人の方まで楽しんでいただけると思います」
この展示は10月2日まで行われています。
関連記事
-
FC岐阜の選手らによるトークショー 親子サッカーフェスタ 岐阜県可児市
9月18日 19:04
-
伸縮性のあるゴムを使った新感覚のエクササイズ体験施設 岐阜県内に初出店
9月18日 19:04
-
新しいごみ処理施設建設を前に工事の安全を祈願 岐阜県高山市
9月18日 19:05
-
西濃圏域初の緩和ケア病床開設 西濃厚生病院が完成 岐阜県揖斐郡大野町
9月21日 19:24
-
神出鬼没のマミズクラゲ12年ぶりに展示 各務原市の「アクア・トトぎふ」
10月 3日 15:11
-
小学生が描くクルマの絵画作品コンクール 岐阜市
11月16日 14:48
-
飼育係の仕事を体験 餌やりやケージの清掃など 岐阜県各務原市 アクア・トトぎふ
11月23日 16:08
-
見て知る製本のキホン 工程を分かりやすく紹介 全国巡る「旅する製本展」岐阜市でも
12月 8日 18:42