ニュース

  • ニュース一覧
  • 犯罪被害者を幅広く支援 活動員の養成講座が開講 岐阜市

犯罪被害者を幅広く支援 活動員の養成講座が開講 岐阜市

岐阜市のぎふ犯罪被害者支援センターで活動する犯罪被害者支援活動員の養成講座が今月...
犯罪被害者支援活動員養成講座の受講生=7日、岐阜市薮田南、OKBふれあい会館

 岐阜市のぎふ犯罪被害者支援センターで活動する犯罪被害者支援活動員の養成講座が今月7日から始まっています。

 犯罪被害者支援活動員は事件や事故に遭った被害者と、その家族からの相談を受け付けたり、警察署や裁判所などへの付き添いにあたったりするなど、幅広い被害者支援を行っていて、現在約30人が活動しています。

 11期生を養成する今回の講座には、県内外の30代から60代までの10人が参加しました。

 開講式では、ぎふ犯罪被害者支援センターの鈴木雅雄理事長が「皆さんの力が頼りです。がんばりを期待します」と激励し、受講者の代表が「養成講座を真摯な態度で受講していきます」と宣誓しました。

 受講生は10月までの間、被害者支援の法体系や電話相談の技術など専門家などから、計18講座を学びます。 

関連記事