ニュース
- ニュース一覧
- 巨大化した鮎の怪獣現る… 岐阜の街が舞台の特撮短編映画「アユラ」 岐阜市で撮影進む
巨大化した鮎の怪獣現る… 岐阜の街が舞台の特撮短編映画「アユラ」 岐阜市で撮影進む

もし、鮎が巨大化し、岐阜県を襲ってきたら・・・・・
岐阜の街を舞台にした特撮短編映画の撮影が岐阜市で行われています。
映画は、突如現れた鮎が巨大化した怪獣「アユラ」に住民たちが戸惑いながらも団結して立ち向かうストーリーです。
撮影は16日から始まり、17日は岐阜市役所周辺に県内外からエキストラ約100人が集まり、岐阜市役所の職員役を演じる女優の髙橋ゆなさんとともに「アユラ」に立ち向かうシーンを熱演しました。
また、主演の山口ことねさんが「アユラ」と対峙するシーンでは緊張感漂う中、撮影班があらゆる角度からカメラを向けていました。
柴田晃宏監督
「岐阜の皆さんに楽しんでいただけるような特撮として、全世界の人に見て楽しんでもらえるような作品になるようにがんばって仕上げていこうと思っています」
撮影は引き続き岐阜市などで行われ、映画は2024年、ユーチューブなどで公開予定ということです。なお、怪獣「アユラ」のキャラクターデザインは11月中旬解禁予定です。
関連記事
-
コクチバスの駆除に向け「電気ショッカー船」の実証試験 岐阜市の長良川
9月15日 20:25
-
鵜飼を楽しむ新しいスタイルを提案 鮎料理を味わいながらお座敷遊び 岐阜市の長良川河畔で「長良川鵜飼桟敷」
9月14日 20:36
-
地元企業の事業継承を支援 NOBUNAGAサクセションと岐阜市信用保証協会が業務提携で覚書
9月13日 21:11
-
特定外来生物のコクチバス撲滅に向け、岐阜市が県や漁協と連携して対策へ 岐阜市議会定例会一般質問
9月13日 21:02
-
「ぎふ長良川花火大会」有料観覧席に満足7割以上 岐阜市議会
9月12日 20:25
-
運動会に向け「蜂蜜★皇帝」のメンバーがダンスを指導 岐阜市の小学校
9月11日 19:22
-
岐阜市柳ケ瀬と高山市高根町交流10周年 岐阜市で絆サミット
9月 9日 20:53
-
10代女性にみだらな行為をした疑い 千葉県の男を不同意性交の疑いで逮捕 岐阜県警
9月20日 18:42