ニュース
- ニュース一覧
- 白山白川郷ホワイトロード 突発重大事故を想定した救助訓練
白山白川郷ホワイトロード 突発重大事故を想定した救助訓練

大野郡白川村と石川県白山市をつなぐ全長33.3キロの山岳観光道路、白山白川郷ホワイトロードで5日、災害による重大事故を想定した救助訓練が行われました。
訓練は、走行中の乗用車3台が、斜面の崩落によって土砂に埋まり、運転手3人のうち1人が重傷、2人が軽傷を負ったという想定で行われました。
岐阜県と石川県の警察や消防など11機関約50人が参加し、ホイルローダで土砂を撤去したり、スコップで掘り進んだりして負傷者を救出しました。
道路を管理する白山林道岐阜管理事務所によりますと、「災害発生時には衛星電話や無線を活用して、岐阜と石川の両県で連絡を取り合いながら早急に対応していきたい」と話しています。