ニュース

大垣ミナモ 後半白星スタート 日立戦

女子ソフトボールJDリーグ第10節の1日、大垣ミナモは日立サンディーバを4対3で...
大垣ミナモの選手=1日午後9時ごろ、大垣市

 女子ソフトボールJDリーグ第10節の1日、大垣ミナモは日立サンディーバを4対3で下し、後半開幕戦を白星で飾りました。

 JDリーグ第10節は1日、大垣市北公園野球場で地元の大垣ミナモと日立サンディーバの試合が行われました。

 試合前には大垣商業高校吹奏楽部の演奏や岐阜新聞社の杉山幹夫最高顧問による始球式が行われ、会場を大いに盛り上げました。

 試合は3回まで両チームの先発投手が完璧なピッチングを見せスコアボードにゼロを並べます。

 試合が動いたのは4回、大垣ミナモはフォアボールやヒットで2アウト1・2塁でピンチを迎えると日立の新人・女鹿田にタイムリー2ベースを打たれ先制を許します。

 ホームで負けられない大垣ミナモは5回、1アウト2塁のチャンスで代打・岩月のタイムリー3ベースで1点を返すと、続く須藤も犠牲フライを放ち、同点に追いつきます。

 その後さらにランナーを1塁に置くと、3番内田が勝ち越しとなる2ランホームランを打ち、この回一挙4点と逆転に成功します。

 最終回、先発のエレン・ロバーツは日立の坂本に1発を浴びるもリードを守り抜き4対3で接戦を制しました。

 大垣ミナモの通算成績は4勝15敗で順位は東地区最下位のままです。

 次戦は2日、ホームでホンダリヴェルタと対戦します。

関連記事