ニュース
- ニュース一覧
- 荘川村芝居4年ぶりに復活 黒谷白山神社で総稽古 岐阜県高山市
荘川村芝居4年ぶりに復活 黒谷白山神社で総稽古 岐阜県高山市

高山市荘川町で約300年続くとされる奉納芝居荘川村芝居が4年ぶりに復活することとなり、本番前の総稽古が行われています。
荘川村芝居は、高山市荘川町の8つの神社のうち黒谷白山神社と荘川神社の2社の例祭の前夜祭で行われる奉納芝居です。
このうち黒谷白山神社では神社若連中が9月1日の本番に向け、今年新たに書き下ろした時代人情劇「宗次郎哀(そうじろう・いとま)花火」の稽古に励んでいます。
稽古では、演者や裏方など20人で、本番さながらの熱のこもった懐かしい人情時代劇を演じています。
※黒谷白山神社若連中 開明座頭取 野平拓馬さん
「役者全員力が入っております。良い芝居が見せられると思いますので、是非皆さん見に来てください」
荘川村芝居は、黒谷白山神社が9月1日、荘川神社が9月14日、いずれも午後7時から行われます。
関連記事
-
5歳の男の子を車ではねて逃走 83歳の女逮捕 岐阜県高山市
8月30日 19:42
-
「防災について考える機会に」 トルコ・シリア地震での赤十字の救援活動を伝える写真展 岐阜市
8月30日 17:11
-
本殿などを一般公開 県重要有形文化財「飛騨東照宮」 岐阜県高山市
8月30日 17:10
-
7月の岐阜県内の有効求人倍率 2カ月連続で1.56倍 「物価の上昇などが雇用に与える影響に注意」
8月30日 17:09
-
【岐阜・新型コロナ感染状況】定点医療機関で1週間に1983人の感染者 前の週に比べ717人減
8月31日 19:03
-
物価高騰対策を含む補正予算案など18議案を提出 岐阜市議会9月定例会
9月 1日 16:40