ニュース
- ニュース一覧
- 板取川で流された行方不明の男子大学生、遺体で発見 岐阜県関市
板取川で流された行方不明の男子大学生、遺体で発見 岐阜県関市

23日午後、関市の板取川で、遊泳中に流され行方が分からなくなっていた名古屋市の19歳の男子大学生が24日、約1キロ下流で遺体で見つかりました。
23日午後1時ごろ、関市洞戸高賀の板取川で、名古屋市緑区に住む男子大学生(19)が流され、行方不明となっていました。
警察と機動隊、消防など約40人態勢で、24日午前8時半から捜索を行っていたところ、付近の住民が約1キロ下流で浮いている男性を発見しましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、男性は23日、友人ら8人と川に訪れ、このうち3人と一緒に泳いでいて、川の中州から岸へ泳いで渡ろうとした際、1人だけ流されたとみられます。
現場は、高賀橋の下流約60メートル付近で、川幅は中洲を含めて約50メートル、水深は最も深いところで3メートルほどです。
川はこのところの雨で水位が普段よりも高い状態で、現場の近くには「ここはあぶない およがない」と書かれた遊泳に注意を促す看板が立てられていました。
関連記事
-
鉄道ファン必見 仮想空間上の名鉄名古屋駅を開業 名古屋鉄道
8月24日 20:01
-
同僚5人の財布から現金約19万円盗む 航空自衛隊員を懲戒免職処分 航空自衛隊岐阜基地
8月24日 20:10
-
木育の推進拠点「ぎふ木遊館」 岐阜県中津川市にサテライト施設設置へ
8月24日 20:09
-
幻のモモ「蟠桃(ばんとう)」の収穫 糖度が21度を超えるものも 岐阜県高山市の果樹園
8月24日 20:00
-
比べてみよう鵜飼のいきもの 長良川うかいミュージアムで特別展 岐阜市
8月24日 20:40
-
互いを尊重し合える社会構築へ 岐阜県パートナーシップ宣誓制度 9月から開始
8月24日 20:42
-
【岐阜・新型コロナ感染状況】定点医療機関で1週間に2700人の感染者 前の週に比べ1.58倍に
8月24日 20:42