ニュース
- ニュース一覧
- 飛騨の家具作りに挑戦 親子で木工教室 岐阜県高山市
飛騨の家具作りに挑戦 親子で木工教室 岐阜県高山市

高山市の県立木工芸術スクールで19日、夏休み中の親子を対象にした木工体験教室が開かれました。
ものづくりを通して地場産業への理解を深めてもらおうと、市とスクールが開いていて、今年で2回目です。
市内の親子29人が参加しました。
教室では飛騨の家具づくりに欠かせない伝統技法「曲木(まげき)」の作業を見学しました。
参加者は木材に蒸気を加えて曲げていく様子を熱心に見つめていました。
そのあとはスクールの生徒に教えてもらいながら、高さ36センチの椅子を作っていきます。
子どもたちはハンマーやのこぎりのほか、木のくさびなどを使いながらスクールの生徒や保護者に手伝ってもらい組み立てていました。
※児童は
「上手に出来てまた作りたいと思いました」
「いろいろな道具を使って椅子が作れたので楽しかったです」
関連記事
-
薬剤師やパティシエなど職業体験 子どもが楽しく社会の仕組みを学ぶ 岐阜市
8月19日 19:50
-
水族館にクワガタ、カブトムシ 夏休み中の子どもたち興奮 岐阜県各務原市
8月19日 19:51
-
戦争について考える 漫画「はだしのゲン」をテーマにした展示会 岐阜市
8月18日 22:01
-
FC岐阜ゴールラッシュで2連勝 長野戦
8月19日 22:30
-
コスプレイベントなどで盛り上がる 「ココロオドル GIFU summerFES2023」
8月20日 21:53
-
フェンシング世界選手権男子フルーレ団体で初優勝 鈴村健太選手に清流の国ぎふ栄誉賞
8月21日 21:20
-
「火事だ!!」 初期消火の大切さ確認 バケツ注水会4年ぶりに開催 岐阜県下呂市
8月27日 18:16