ニュース

  • ニュース一覧
  • 岐阜県産の食材で創作料理 「ぎふの味・伝承名人認定コンクール」 岐阜市

岐阜県産の食材で創作料理 「ぎふの味・伝承名人認定コンクール」 岐阜市

岐阜県産の食材を生かす優れた調理人を選ぶ「ぎふの味・伝承名人認定コンクール」が1...
真剣な表情で料理を作る参加者=17日、岐阜市細畑、城南高校

 岐阜県産の食材を生かす優れた調理人を選ぶ「ぎふの味・伝承名人認定コンクール」が17日、岐阜市で開かれました。

 コンクールは県調理師連合会が毎年開催しているもので、ことしで23回目です。

 今回は2022年度に開催された調理技術コンクールで上位に入賞した県内の調理人9人が出場し、県産の奥美濃古地鶏をメインに使った料理に挑みました。

 県産の野菜を合わせて使うことが条件で、調理の技術や盛り付けなど、5つの項目で審査が行われました。

 出場者は、加子母フルーツトマトや宿儺かぼちゃなどを使いながら、素材を引き立てる独自のメニューを手際よく調理していました。

 審査にあたった県調理師連合会の大脇房夫会長は「衛生管理までが調理人にとって大事」と話していました。

    審査の結果、恵那市の日本料理おか田の岡田和馬さんが、新たに「ぎふの味・伝承名人」に認定されました。

関連記事