ニュース

  • ニュース一覧
  • 【台風7号情報】岐阜県内16日午前にかけ引き続き大雨に警戒 

【台風7号情報】岐阜県内16日午前にかけ引き続き大雨に警戒 

台風7号は15日午後、兵庫県明石市付近に再上陸した後、豊岡市付近の海上を北に進ん...
JR岐阜駅周辺を歩く人たち=15日午後、岐阜市橋本町

 台風7号は15日午後、兵庫県明石市付近に再上陸した後、豊岡市付近の海上を北に進んでいます。暖かく湿った空気が台風に向かって流れ込んでいて、線状降水帯が発生した場合には、東海地方では16日午前中にかけて大雨となる可能性があり、警戒が必要です。

 台風7号は、午後9時には兵庫県豊岡市の北北西約60キロの海上にあって、1時間に約15キロの速さで北に進んでいます。

 中心の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は23メートルで、中心から半径280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 県内では 14日の降り始めから15日午後10時までに大垣市上石津町で191ミリ、関市板取で143ミリ、関ケ原町で103ミリの雨が降りました。

 また、15日夜には西濃地域を中心に雨足が強まり、岐阜県と岐阜地方気象台は午後11時23分、揖斐川町に土砂災害警戒情報を発表しました。

 16日午後6時までに予想される24時間の降水量は、いずれも多い所で美濃地方で200ミリ、飛騨地方で150ミリの見込みです。線状降水帯が発生した場合には、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に 引き続き注意が必要です。

関連記事