ニュース
- ニュース一覧
- 「減塩食品などを有効活用し、正しい生活習慣を身につけて」心臓病について理解深める座談会 岐阜市
「減塩食品などを有効活用し、正しい生活習慣を身につけて」心臓病について理解深める座談会 岐阜市

心不全について学ぶ座談会が11日、岐阜市で開かれ、医師らが正しい生活習慣の重要性を訴えました。
これは語呂にちなんで制定された8月10日の「健康ハートの日」にちなみ、「ハートの日 in GIFU実行委員会」が、心臓病への理解を深めてもらおうと開いたものです。
座談会では「心不全との付き合い方」をテーマに、ぎふチャンラジオのパーソナリティ吉田早苗さんと本地洋一さんが進行を務め、医師や管理栄養士ら9人が参加しました。
この中で医師らは心不全の患者数が年々増加し、亡くなっていることが多いことに触れ、塩分や水分のとりすぎ・薬の飲み忘れ・それに過度の運動などが悪化する要因だと指摘しました。
座談会の中で、岐阜ハートセンターの松尾仁司院長は「心不全は完治しない病気です。減塩食品などを有効活用し、日頃から正しい生活習慣を身につけてほしい」と呼び掛けていました。
関連記事
-
今夜開催「第1回ぎふ長良川花火大会」迫力の演出が夏の夜空を彩る
8月11日 15:08
-
自転車の鍵、かかっていますか? 岐阜北警察署が盗難防止の施錠を呼び掛け
8月10日 19:33
-
吹き上がる火柱とごう音に歓声 4年ぶりに手筒花火を打ち上げ 岐阜県高山市
8月10日 19:33
-
野球の楽しさ伝える 西濃運輸野球部が子ども野球教室 岐阜県飛騨市
8月10日 19:32
-
宇津江四十八滝の滝つぼで70代男性が死亡 岐阜県高山市
8月11日 20:27
-
岐阜の夜空彩る約1万発の大輪 第1回ぎふ長良川花火大会
8月11日 22:50
-
「いらっしゃいませ」 夏休み中の子どもたちが百貨店の仕事を体験 岐阜市
8月12日 18:09
-
【台風7号情報】岐阜県内、16日にかけて警報級の大雨おそれ 土砂災害や低い土地の浸水などに警戒
8月14日 12:40