ニュース
- ニュース一覧
- 全国高校野球選手権記念岐阜大会 準決勝カード決まる
全国高校野球選手権記念岐阜大会 準決勝カード決まる

夏の高校野球岐阜大会は25日、岐阜市内で準決勝以降の組み合わせを決める2次抽選が行われ、対戦カードが決まりました。
25日の2次抽選にはベスト4に進んだ、県立岐阜商業、大垣日大、帝京大可児、市立岐阜商業の主将と責任教師らが出席しました。
抽選の結果、準決勝の対戦カードは、第1試合が帝京大可児対大垣日大、第2試合が市立岐阜商業対県立岐阜商業と決まりました。
県立岐阜商業は3年連続31回目、大垣日大は5年ぶり6回目、帝京大可児は初、市立岐阜商業は15年ぶり5回目の甲子園出場を目指します。
大会は岐阜市の長良川球場で26日に準決勝、28日に決勝が行われ、2023年の岐阜県代表が決まります。
関連記事
-
高校野球岐阜大会ハイライト(24日) 帝京大可児が終盤に逆転勝ち 市岐阜商も圧勝で4強出そろう
7月24日 22:12
-
高校野球岐阜大会ハイライト(23日) 大垣養老、健闘及ばず 県岐阜商が4強 大垣日大も競り合い制す
7月23日 21:05
-
高校野球 岐阜大会ハイライト(21日)県岐阜商、大垣日大が順当に8強進出
7月21日 22:23
-
高校野球 岐阜大会ハイライト(17日)県岐阜商、激戦制す 大垣日大は大勝
7月17日 19:55
-
大垣日大が5年ぶり6回目の甲子園 市岐阜商を4対3で下す 夏の高校野球岐阜大会決勝
7月28日 13:22
-
夏の全国高校野球選手権・岐阜県代表の大垣日大 阪口慶三監督の甲子園通算40勝が懸かる初戦 注目選手を岐阜放送アナウンサーが解説
8月 8日 12:18
-
秋季県高校野球大会ベスト4出揃う 岐阜第一、中京、県岐商、関商工
9月17日 23:00
-
岐阜第一、県岐商が決勝進出、東海切符獲得 秋季県高校野球大会
9月23日 15:01