ニュース

  • ニュース一覧
  • 東海地方が梅雨明け 去年より3日早く 美濃市や揖斐川町などでは猛暑日  

東海地方が梅雨明け 去年より3日早く 美濃市や揖斐川町などでは猛暑日  

気象庁は20日「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 20日の岐阜...
川遊びを楽しむ親子ら=20日午後、岐阜市内、長良川

 気象庁は20日「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。

 20日の岐阜県内は梅雨前線が本州の南に下がり、日本海の高気圧圏内に入っておおむね晴れました。

 東海地方の梅雨明けは平年より1日遅く、去年と比べると3日早いというです。

 県内では気温が上がり、最高気温は美濃市が 35.4度で全国4位、揖斐川町が35.2度で6位、多治見市と郡上市がいずれも35.0度で全国8位でした。

 気象庁によりますと、向こう1週間の天気は湿った空気などの影響で雲の広がる日もあるものの、高気圧に覆われておおむね晴れる日が多い見込みです。

関連記事