ニュース
- ニュース一覧
- お中元にも人気「飛騨メロン」の収穫スタート 寒暖差が生み出すコクのある甘さなどが特長 岐阜県高山市
お中元にも人気「飛騨メロン」の収穫スタート 寒暖差が生み出すコクのある甘さなどが特長 岐阜県高山市

飛騨高山の夏の特産品で、お中元としても人気が高い飛騨メロンの収穫が高山市で始まっています。
飛騨メロンは、朝晩と日中の寒暖差が生み出すコクのある甘さとみずみずしい果肉が特長で、人気があります。
高山市丹生川町の生産農家・道垣内清志さんは、13棟のビニールハウスで約6000本のアールスメロンを栽培しています。
7月中旬から出荷の時期を迎え、直径15センチほどに育ったメロンが次々と収穫されています。
ことしは豪雨や猛暑で、水や温度の管理に目が離せないということですが、メロンの出来は上々です。
※生産農家 道垣内清志さん
「今年もおいしいメロンが育ちましたので、ぜひ多くの皆さんに味わって頂きたいと思います」
収穫は9月下旬ごろまで続き、JAひだを通じて地元のスーパーや県外の市場へ出荷されます。ネット通販では1玉入り3900円、2玉入り6500円で全国に配送されます。
関連記事
-
高校野球 岐阜大会ハイライト(18日) 市岐阜商、2試合連続コールド勝ち 関商工も4回戦へ
7月18日 21:12
-
テレビ番組「進め!防災探検隊2023」に意見 岐阜放送番組審議会
7月18日 21:04
-
将来の夢などを語り交流深める 岐阜杉山記念財団 奨学生決定証書授与式
7月18日 21:03
-
被害総額は129万円余り 5年前に化粧品419点を万引き、ベトナム国籍の男を逮捕 岐阜中署
7月18日 21:02
-
東海地方が梅雨明け 去年より3日早く 美濃市や揖斐川町などでは猛暑日
7月20日 19:35
-
全国初「こまねこ展」22日から開催 内覧会で子どもたちが楽しむ 創立35周年の岐阜市・マーサ21
7月20日 19:36
-
「鍵をかう」「まわしをする」知っとる? 神田卓朗さんが中学生に授業 岐阜市
7月20日 19:37
-
小学生がエステサロンの仕事を体験 保護者にハンドマッサージも 岐阜県高山市で「地域お仕事発見隊」
7月24日 19:12
-
色付きも良く糖度も高い 飛騨産の桃「白鳳」の目揃え会 岐阜県高山市
7月31日 15:03
-
真っ赤で甘い! 秋の味覚・飛騨りんご「サンつがる」収穫始まる 岐阜県高山市
9月13日 21:00