ニュース
- ニュース一覧
- 高校野球 岐阜大会ハイライト(18日) 市岐阜商、2試合連続コールド勝ち 関商工も4回戦へ
高校野球 岐阜大会ハイライト(18日) 市岐阜商、2試合連続コールド勝ち 関商工も4回戦へ

◆岐阜総合1-11市岐阜商 ※5回コールド(3回戦・大垣北公園)
2回戦をともにコールドで勝った、第2シードの市立岐阜商業と岐阜総合の一戦。
1回オモテ。市岐阜商の先発、エースの森は、先頭バッターを三振にとるなど、得点を与えず幸先のいい立ち上がり。
そのウラ、市岐阜商は2アウトランナー三塁で、4番田中のタイムリーで1点を先制し、流れを引き寄せます。
すると、続く2回。2アウトながら三塁一塁のチャンスから、2番足立、3番松本、4番田中の連続タイムリーで4点を追加。岐阜総合のエース鷲見圭昭を引きずり下ろします。
それでも岐阜総合は、3回。2アウト二塁から、1番林俊斗のタイムリーで1点を返します。
しかし、そのウラ5点を追加し9点差とした市岐阜商は、5回にもチャンスを作ると、6番横山がセンター前へのタイムリーを放ち、二塁ランナーが還って勝負あり。2試合連続のコールド勝ちです。
※市岐阜商 森楓真 主将
「力のある岐阜総合を相手にどう配球するかキャッチャーの田中と話し合い、初回から自分の持ち味である縦のスライダーがどんどん決まったのが良い流れになった」
◆関商工16-5海津明誠 ※8回コールド(3回戦・大野レインボー)
初戦で第一シードの岐阜を逆転で破った関商工は海津明誠との対戦。
関商工は4回オモテ。セーフティーバント、送りバント、セーフティースクイズと3つのバントを絡めて2点を先制すると、ランナー2人を置いて7番村瀬。レストスタンドへの3ランホームラン。この回、打者一巡の猛攻で大量9点を奪います。
一方の海津明誠はそのウラの攻撃。ヒットとフォアボールで2アウト満塁として、7番清水が右中間を破るタイムリースリーベースを放ち、続く8番伊藤翔哉にもタイムリーが出て、4点を返します。
その後、関商工は11対5として迎えた8回、フォアボールとエラーでつかんだチャンスに、5番香山、6番原が連続スクイズ。再びバントで2点を加え、さらに2本のタイムリーも出て16対5。
バントを徹底して8回コールド勝ちの関商工。4回戦進出です。
◆大会第5日目の試合結果
<長良川>
帝京大可児 4-2 各務原西
長良 17-9 岐阜各務野 ※8回コールド
<大垣北公園>
岐阜総合 1-11 市岐阜商 ※5回コールド
大垣西 2-9 大垣北 ※7回コールド
<大野レインボー>
関商工 16-5 海津明誠 ※8回コールド
中津川工 1-8 土岐商 ※7回コールド
<KYB>
中京 10-0 中津 ※7回コールド
中津商 11-1 加茂農林 ※5回コールド
7月18日(火)深夜0時~放送 ぎふチャンテレビ「高校野球 岐阜の夏 ハイライト」より抜粋
関連記事
-
将来の夢などを語り交流深める 岐阜杉山記念財団 奨学生決定証書授与式
7月18日 21:03
-
板取川で水浴びをしていたとみられる高齢男性が溺れて死亡 最高気温37.6度の岐阜県美濃市
7月18日 20:10
-
8月6日開幕「岐阜県学童軟式野球大会」の組み合わせ決まる 今大会から「ピッチクロック」導入
7月18日 20:59
-
高校野球 岐阜大会ハイライト(17日)県岐阜商、激戦制す 大垣日大は大勝
7月17日 19:55
-
お中元にも人気「飛騨メロン」の収穫スタート 寒暖差が生み出すコクのある甘さなどが特長 岐阜県高山市
7月19日 19:32
-
「フェンシング王国岐阜を担う中学生の活躍楽しみ」 22日から始まる全国中学生選手権を前に役員らが市長表敬 岐阜市
7月19日 19:34
-
園児がアニメ「カリメロ」の替え歌で呼び掛け 自転車ヘルメット着用啓発 岐阜県関市
7月19日 19:33
-
自動車EV化への対応に危機感 部品メーカーの約6割がマイナスの影響を懸念 岐阜県中小企業団体中央会のアンケート調査
7月19日 19:32
-
高校野球 岐阜大会ハイライト(21日)県岐阜商、大垣日大が順当に8強進出
7月21日 22:23
-
高校野球岐阜大会ハイライト(23日) 大垣養老、健闘及ばず 県岐阜商が4強 大垣日大も競り合い制す
7月23日 21:05