ニュース

  • ニュース一覧
  • 高校野球 岐阜大会ハイライト(18日) 市岐阜商、2試合連続コールド勝ち 関商工も4回戦へ

高校野球 岐阜大会ハイライト(18日) 市岐阜商、2試合連続コールド勝ち 関商工も4回戦へ

◆岐阜総合1-11市岐阜商 ※5回コールド(3回戦・大垣北公園) 2回戦をともに...
岐阜総合を抑え4回戦に進んだ市岐阜商の主将・森楓真投手=18日、大垣北公園

◆岐阜総合1-11市岐阜商 ※5回コールド(3回戦・大垣北公園)

  2回戦をともにコールドで勝った、第2シードの市立岐阜商業と岐阜総合の一戦。

 1回オモテ。市岐阜商の先発、エースの森は、先頭バッターを三振にとるなど、得点を与えず幸先のいい立ち上がり。

 そのウラ、市岐阜商は2アウトランナー三塁で、4番田中のタイムリーで1点を先制し、流れを引き寄せます。

 すると、続く2回。2アウトながら三塁一塁のチャンスから、2番足立、3番松本、4番田中の連続タイムリーで4点を追加。岐阜総合のエース鷲見圭昭を引きずり下ろします。

 それでも岐阜総合は、3回。2アウト二塁から、1番林俊斗のタイムリーで1点を返します。

   しかし、そのウラ5点を追加し9点差とした市岐阜商は、5回にもチャンスを作ると、6番横山がセンター前へのタイムリーを放ち、二塁ランナーが還って勝負あり。2試合連続のコールド勝ちです。

※市岐阜商 森楓真 主将
 「力のある岐阜総合を相手にどう配球するかキャッチャーの田中と話し合い、初回から自分の持ち味である縦のスライダーがどんどん決まったのが良い流れになった」


◆関商工16-5海津明誠 ※8回コールド(3回戦・大野レインボー)

  初戦で第一シードの岐阜を逆転で破った関商工は海津明誠との対戦。

  関商工は4回オモテ。セーフティーバント、送りバント、セーフティースクイズと3つのバントを絡めて2点を先制すると、ランナー2人を置いて7番村瀬。レストスタンドへの3ランホームラン。この回、打者一巡の猛攻で大量9点を奪います。

    一方の海津明誠はそのウラの攻撃。ヒットとフォアボールで2アウト満塁として、7番清水が右中間を破るタイムリースリーベースを放ち、続く8番伊藤翔哉にもタイムリーが出て、4点を返します。
  その後、関商工は11対5として迎えた8回、フォアボールとエラーでつかんだチャンスに、5番香山、6番原が連続スクイズ。再びバントで2点を加え、さらに2本のタイムリーも出て16対5。

  バントを徹底して8回コールド勝ちの関商工。4回戦進出です。


◆大会第5日目の試合結果
<長良川>
帝京大可児 4-2 各務原西
長良 17-9 岐阜各務野 ※8回コールド
<大垣北公園>
岐阜総合 1-11 市岐阜商 ※5回コールド
大垣西 2-9 大垣北 ※7回コールド
<大野レインボー>
関商工 16-5 海津明誠 ※8回コールド
中津川工 1-8 土岐商 ※7回コールド
<KYB>
中京 10-0 中津 ※7回コールド
中津商 11-1 加茂農林 ※5回コールド

  7月18日(火)深夜0時~放送 ぎふチャンテレビ「高校野球 岐阜の夏 ハイライト」より抜粋

関連記事