ニュース

  • ニュース一覧
  • 将来の夢などを語り交流深める 岐阜杉山記念財団 奨学生決定証書授与式

将来の夢などを語り交流深める 岐阜杉山記念財団 奨学生決定証書授与式

岐阜杉山記念財団の今年度の奨学生が決まり、決定証書の授与式が、18日岐阜放送本社...
奨学生決定証書授与式=18日午後、岐阜放送本社

  岐阜杉山記念財団の今年度の奨学生が決まり、決定証書の授与式が、18日岐阜放送本社で行われました。

 2016年に設立された岐阜杉山記念財団は、杉山幹夫岐阜新聞社最高顧問と財団の理事長を務める杉山涼子社主、それに岐阜新聞社からの寄付金を原資として県内の大学に通う学生を対象に1人当たり年間12万円の奨学金を給付しています。

 第8期となる今年度は、10の大学から31人が選ばれました。

 式で杉山理事長は「皆さんのやりたいことを少しでも応援したい」と激励し、代表で出席した7人に決定証書を手渡しました。

 式の後は座談会もあり、奨学生は将来の夢などを語って交流を深めていました。

関連記事