ニュース
- ニュース一覧
- 将来の夢などを語り交流深める 岐阜杉山記念財団 奨学生決定証書授与式
将来の夢などを語り交流深める 岐阜杉山記念財団 奨学生決定証書授与式

岐阜杉山記念財団の今年度の奨学生が決まり、決定証書の授与式が、18日岐阜放送本社で行われました。
2016年に設立された岐阜杉山記念財団は、杉山幹夫岐阜新聞社最高顧問と財団の理事長を務める杉山涼子社主、それに岐阜新聞社からの寄付金を原資として県内の大学に通う学生を対象に1人当たり年間12万円の奨学金を給付しています。
第8期となる今年度は、10の大学から31人が選ばれました。
式で杉山理事長は「皆さんのやりたいことを少しでも応援したい」と激励し、代表で出席した7人に決定証書を手渡しました。
式の後は座談会もあり、奨学生は将来の夢などを語って交流を深めていました。
関連記事
-
人権大賞に河村あゆみさん 障害者支援が評価 羽田人権文化基金 岐阜市
7月17日 20:46
-
高校軟式野球岐阜大会も開幕 東海大会出場をかけ熱戦
7月17日 20:45
-
郡上おどり保存会が直接指導 岐阜県内高校生鹿児島総文開会式に向け郡上踊り練習
7月17日 20:44
-
学生らと共同製作のバスがお披露目 岐阜バス創立80周年記念
7月17日 20:43
-
高校野球 岐阜大会ハイライト(18日) 市岐阜商、2試合連続コールド勝ち 関商工も4回戦へ
7月18日 21:12
-
お中元にも人気「飛騨メロン」の収穫スタート 寒暖差が生み出すコクのある甘さなどが特長 岐阜県高山市
7月19日 19:32
-
「フェンシング王国岐阜を担う中学生の活躍楽しみ」 22日から始まる全国中学生選手権を前に役員らが市長表敬 岐阜市
7月19日 19:34
-
東海地方が梅雨明け 去年より3日早く 美濃市や揖斐川町などでは猛暑日
7月20日 19:35