ニュース

  • ニュース一覧
  • 郡上おどり保存会が直接指導 岐阜県内高校生鹿児島総文開会式に向け郡上踊り練習

郡上おどり保存会が直接指導 岐阜県内高校生鹿児島総文開会式に向け郡上踊り練習

7月、鹿児島県で開催される「2023かごしま総文」の総合開会式で県内の高校生が郡...
郡上踊りの指導を受ける高校生=17日午後、郡上市、郡上市総合文化センター

 7月、鹿児島県で開催される「2023かごしま総文」の総合開会式で県内の高校生が郡上踊り披露するため、郡上おどり保存会から指導を受けました。

 指導を受けたのは、「清流の国ぎふ総文2024」の運営・企画を担う高校生で構成する生徒実行委員会のメンバーです。

 生徒らは郡上おどり保存会のメンバーから、郡上おどりの「春駒」の振り付けの所作や身振り・手振りについて手ほどきを受け、曲に合わせて一連の動作を練習しました。

※参加した生徒 渡辺朝陽さん
 「まずはユネスコに登録されたこの郡上おどりをしっかりと踊っていきたいと思います。また鹿児島県の総合開会式で私たちのぎふ総文をしっかりとPRできたらなと思っています」

関連記事