ニュース

  • ニュース一覧
  • 「高校の宝物」で歴史感じて 岐阜高校150周年特別展

「高校の宝物」で歴史感じて 岐阜高校150周年特別展

2023年11月に創立150周年を迎える岐阜高校の歴史を振り返る特別展が、14日...
岐阜高校生徒の作品=13日午後4時ごろ、岐阜市宇佐、県美術館

 2023年11月に創立150周年を迎える岐阜高校の歴史を振り返る特別展が、14日から県美術館で始まりました。

 特別展「岐阜高校の歴史を振り返りつつ」は、2023年11月に迎える創立150周年を記念して実行委員会が企画したものです。

 会場の県美術館・県民ギャラリーには、岐阜高校の書道部、写真部、文芸部、美術部の生徒の作品160点のほか、昭和初期の教科書や旧校舎にあった物品なども並び、高校の歴史を感じることができます。

 特別展の開幕を前に13日、セレモニーが行われ、生徒や岐阜高校の卒業生で岐阜商工会議所会頭を務め、150周年記念事業実行委員会の村瀬幸雄副実行委員長や堀貴雄教育長らが出席しました。

 岐阜高校の石田達也校長は「生徒たちのアイデアあふれる若い感性の作品をご覧いただければ」と、また写真部の生徒は「一つ一つの作品に目を通して写真に込めた思いを汲み取っていただければ」と話しました。

 特別展は23日まで県美術館・県民ギャラリーで開かれています。

関連記事