ニュース
- ニュース一覧
- 竹下景子さんら4人が応援大使に 「清流の国ぎふ」文化祭 岐阜県庁で委嘱式
竹下景子さんら4人が応援大使に 「清流の国ぎふ」文化祭 岐阜県庁で委嘱式

来年10月に開催される「『清流の国ぎふ』文化祭2024」に向けて11日、岐阜に縁のある俳優の竹下景子さんら4人が応援大使に就任し委嘱式が開かれました。
県庁で開かれた委嘱式には応援大使に任命された俳優の竹下景子さん、紺野美沙子さん、伊藤英明さんをはじめ、義足のダンサー大前光市さんが参列しました。
竹下さんら4人には古田肇県知事からそれぞれ委嘱状が手渡されました。
※竹下景子さん
「この度、応援大使ということで、日頃お世話になっている岐阜県の皆さまに少しでも恩返しができればと、この文化祭に向けてPRしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます」
4人は今後、公式行事や関連イベントなどでPR活動を行い、文化祭開催の機運を高めていきます。
また、大会の機運を盛り上げていくために、42市町村の魅力を掘り出していく取り組み「清流文化地域推し活動=ちーオシ」が、新たに発表されました。
関連記事
-
「岐阜の良さを日本中にアピールしたい」 伊藤英明さん9月スタートの新番組をアピール
7月11日 20:54
-
リオ五輪金の金藤理絵さん 高山市の小学校で水泳指導
7月11日 20:50
-
児童19人が救急搬送、熱中症か 岐阜県各務原市の川島小学校
7月11日 15:05
-
3年余りの新型コロナとの闘いを振り返る 専門家らによるシンポジウム 岐阜県
7月10日 19:51
-
多様性に応じた採用活動を推進 人材不足が急務の業界で 岐阜市のタクシー会社
7月10日 19:49
-
安全のお墨付き「ぎふ清流GAP」認定野菜がずらり 岐阜県大垣市で農産物フェア
7月11日 20:49
-
老人ホームで入所者を蹴る虐待か 勤務していた介護士の女を逮捕 岐阜県関市
7月12日 13:07
-
無病息災や開運招福などを祈願 夏の風物詩「松倉絵馬市」に向け 紙絵馬づくり最盛期 岐阜県高山市
7月12日 15:02
-
コロナ前の通常開催へ「加納高校音楽科 定期演奏会」 迫力ある独奏や独唱・合唱など披露 岐阜市
7月12日 15:14