ニュース
- ニュース一覧
- インバウンドの回復で宿泊業などは採用が増加 外国人留学生向け就職支援セミナー 岐阜県大垣市
インバウンドの回復で宿泊業などは採用が増加 外国人留学生向け就職支援セミナー 岐阜県大垣市

外国人留学生の県内就職を促進しようと、大垣市の岐阜協立大学で5日、留学生を対象とした就職支援セミナーが開かれました。
このセミナーは外国人留学生の県内就職を促進する県が主催したもので、大学などに通うネパールやミャンマー、パキスタンなど留学生20人とオンラインで15人の参加がありました。
セミナーでは、留学生の就職に詳しい行政書士の田澤満さんが講演し、インバウンドが回復して宿泊業などの採用が増えてきた現状を説明した上で、「日本語能力試験は一番難しいレベルのN1を目指してほしい」と語学力の向上を呼びかけました。
また、セミナーでは実際に企業で働いている外国人の先輩とのパネルディスカッションも開かれました。
県と岐阜協立大学は2016年に就職支援に関する協定を結んでいて、学生の県内での就職促進に協力し合っています。
日本学生支援機構が2021年度に実施した調査では、日本での就職を希望する外国人留学生は全体の58%を占めていますが、実際に国内の企業などへ就職できたのは46.5%にとどまっています。
関連記事
-
住宅ローン融資名目で計3900万円を騙し取った男2人を再逮捕 詐欺グループの全容解明進める 岐阜県警
7月 5日 16:07
-
鮎の笹巻き寿司やオーブン焼きの新メニューも ブランド力向上へ 鮎料理フェアの試食・交流会 岐阜県可児市
7月 4日 19:50
-
学生が企画立案 バスツアーによるオープンカレッジ 岐阜大学と名古屋鉄道が連携
7月 4日 19:46
-
町長からセクハラ被害 職員ら第三者委員会の設置を要求 岐阜県池田町
7月 4日 18:59
-
「涼しいから気持ちいい」 住宅リフォームのロビンが保育園に日よけを寄贈 岐阜県高山市
7月 6日 19:07
-
岐阜県議会定例会が閉会 一般会計補正予算案など可決
7月 6日 18:56
-
目抜き通りでスケートボード 無免許でオートバイを運転 危険な行為をした高校生らを道交法違反容疑で逮捕 岐阜中警察署
7月 6日 17:40
-
犯罪被害者を幅広く支援 活動員の養成講座が開講 岐阜市
9月17日 21:33