ニュース

  • ニュース一覧
  • 小学校教員の志願者倍率昨年度より上昇 奨学金返還補助制度で 岐阜県議会一般質問初日

小学校教員の志願者倍率昨年度より上昇 奨学金返還補助制度で 岐阜県議会一般質問初日

岐阜県議会は28日から一般質問が始まり、県教育委員会は、県内で新たに教員として働...
開会した岐阜県議会=28日午前、岐阜県議会本会議場

 岐阜県議会は28日から一般質問が始まり、県教育委員会は、県内で新たに教員として働く人の奨学金返還を補助する制度が教員の確保に向け一定の効果があったと明らかにしました。

 これは28日から始まった県議会定例会の一般質問で、県民クラブの伊藤正博議員が県の対応をただしたものです。

 答弁した堀貴雄教育長は今年度実施の教員採用試験から県内の小中学校で新たに教員として働く人の奨学金返還補助制度を設けたところ、「小学校の志願者倍率が昨年度の1.95倍から今年度は2.46倍になり、教員の確保に向け一定の効果があった」と答えました。

 県教育委員会では、ことしの教員採用試験に初めて合格し、来年度から小中学校の教諭として働く人を対象に日本学生支援機構の奨学金返還を補助する制度を設けています。

 県教育委員会ではこうした奨学金の返還を支援する制度を設けて人材の確保を進めるほか、適切な労務管理や教育現場におけるデジタル技術の活用によって、働きやすい学校を目指すとしています。

 一般質問は、29日と30日も行われます。

関連記事