ニュース

  • ニュース一覧
  • 白山白川郷ホワイトロード 6月開通に向け除雪作業進む 岐阜県白川村

白山白川郷ホワイトロード 6月開通に向け除雪作業進む 岐阜県白川村

岐阜県と石川県を結ぶ山岳観光道路、白山白川郷ホワイトロードでは、6月の開通に向け...
除雪作業が行われた白山白川郷ホワイトロード=17日午前、大野郡白川村

 岐阜県と石川県を結ぶ山岳観光道路、白山白川郷ホワイトロードでは、6月の開通に向けて除雪作業が進められています。

 白山白川郷ホワイトロードは、大野郡白川村と石川県白山市を結ぶ全長33.3キロの有料道路です。

 沿線には、展望台や滝などがあり、雄大な自然が楽しめますが、冬場は積雪のため閉鎖されています。

 今シーズンの除雪作業は4月下旬から始まりました。

 17日は、除雪の難所である標高約1400メートルの通称「太平洋」で重機5台を使って作業が行われました。

 5メートルほどの雪が残る現場では、ブルドーザーが雪山を削り落とし、ロータリー除雪車が勢いよく雪を吹き上げていました。

 白山林道管理事務所によりますと、2023年は残雪量が例年に比べ3分の1程度と少ないということで、例年より一週間ほど早い6月上旬の全線開通を目指しています。

関連記事