ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜県下呂市で警察官らが啓発グッズ配布 春の全国交通安全運動
岐阜県下呂市で警察官らが啓発グッズ配布 春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動が11日から始まり、下呂市のドライブインでは、警察官らがドライバーに啓発グッズを手渡して安全運転を呼び掛けました。
11日は、下呂市金山町の国道沿いにあるドライブイン飛山の駐車場で、下呂警察署の署員や下呂地区交通安全協会の会員ら約20人が啓発活動に参加しました。
署員らは「死亡事故が増加しています、安全運転でお願いします」と、ドライバーに声を掛け、チラシやメモ帳などが入った啓発グッズを手渡して事故防止を呼び掛けました。
県内の2023年の交通事故死者数は、5月10日現在13人で、2022年と比べ9人減少していますが飛騨地域では、4月に3件の交通死亡事故で4人が亡くなり交通死亡事故多発警報が発令されました。
※下呂警察署 交通課 辻直人課長
「飛騨地域では、交通死亡事故が多発しております、お出かけの際には、安全運転に心掛けていただきたいと思います」
春の全国交通安全運動は5月20日までの10日間で、歩行者の安全確保や自転車の安全利用の推進が重点となっています。
関連記事
-
金華山の白骨遺体 登山中に不明の66歳男性と判明 岐阜市
5月10日 18:54
-
小学生を車ではねる 74歳の男を過失運転傷害容疑で逮捕 岐阜県大垣市
5月10日 20:56
-
AIなどを使って表現 「岐阜アートギャザリング2023」開催 岐阜市
5月10日 20:57
-
マッチングアプリで詐欺被害、投資話で約7700万円 岐阜県揖斐郡の50代女性
5月10日 15:34
-
岐阜市の長良川鵜飼と関市の小瀬鵜飼開幕 コロナ禍前の通常開催に戻る
5月11日 22:19
-
全国からウマ娘ファンが来場 ウマ娘プリティーダービーと笠松競馬場がコラボイベント 岐阜県笠松町
5月12日 20:35
-
大学生にリアルな経営状況と方針を公開 岐阜県山県市の水栓金具メーカー
5月12日 20:37
-
「おいしいイチゴを消費者へ」新規就農研修生3人が決意 岐阜県知事に研修修了を報告
5月15日 20:52