ニュース
- ニュース一覧
- 登山の安全祈願 北アルプスに登山シーズン到来告げる「播隆祭」 岐阜県高山市
登山の安全祈願 北アルプスに登山シーズン到来告げる「播隆祭」 岐阜県高山市

北アルプスの岐阜県側に登山シーズンの到来を告げる「播隆祭(ばんりゅうさい)」が10日、岐阜県高山市で4年ぶりに通常開催され、関係者らが登山の安全を祈願しました。
播隆祭は、槍ヶ岳や笠ヶ岳の登山道を開いたとされる江戸時代の僧侶、播隆上人の偉業をたたえ、北アルプスに登る人の安全を祈願する山開きの行事です。
高山市奥飛騨温泉郷の村上神社で行われた神事には、関係者約100人が参列し、登山の安全を祈りました。
続いて、奥飛騨温泉郷福地温泉に伝わる鶏芸が奉納され、鳥の羽の冠をかぶった踊り手が鐘を打ち鳴らしながら勇壮に舞いました。
また、獅子がヘビを捕まえるしぐさを演じた郷土芸能「へんべとり」も披露され、訪れた人から拍手が送られました。
奥飛騨温泉郷観光協会の沖本啓介理事長は「世界中から4万人以上の登山者にお越しいただけるよう、環境保護や地域の活性化に力を注ぎたい」と話しています。
関連記事
-
岐阜県医師会の感染動向公表システム 数値が表示されない不具合発生
5月 9日 20:13
-
中心市街地のまちづくりを考えるシンポジウム 岐阜市長らが意見交わす
5月 9日 20:13
-
「ニセ電話詐欺が増えています」高山署員が被害防止を呼び掛け 高山市
5月 9日 20:14
-
岐阜県議会正副議長が意気込み語る 岐阜放送本社に就任あいさつ
5月11日 19:37
-
長良川鵜飼11日開幕 鵜匠らが安全と豊漁を願う
5月11日 19:36
-
全国からウマ娘ファンが来場 ウマ娘プリティーダービーと笠松競馬場がコラボイベント 岐阜県笠松町
5月12日 20:35
-
庭一面に彩りと気品高い香り 岐阜市の薔薇舘でバラが見頃
5月12日 20:36
-
大学生にリアルな経営状況と方針を公開 岐阜県山県市の水栓金具メーカー
5月12日 20:37
-
江戸時代から続く「車田」で田植え 高山市
5月14日 20:47