ニュース
- ニュース一覧
- 「ニセ電話詐欺が増えています」高山署員が被害防止を呼び掛け 高山市
「ニセ電話詐欺が増えています」高山署員が被害防止を呼び掛け 高山市

ニセ電話詐欺による被害を防ごうと、高山警察署は9日、高山市内のホームセンターで啓発活動を行いました。
9日は、高山署の署員ら3人が店を訪れ、「ニセ電話詐欺の被害が増えています」「家族にも呼び掛けて、だまされないよう注意してください」と来店客に声を掛け、啓発チラシが入ったグッズを手渡しました。
高山署によりますと、2022年に管内で発生したニセ電話詐欺の被害件数は11件で、被害額は約2900万円に上りました。
また、2023年は1月から3月末までに4件発生していて被害額は200万円を超えているということです。
※高山警察署 生活安全課 警部補 加藤聖
「詐欺の対策として、ご家庭の電話機を迷惑電話防止機能付きに替えていただくことを推奨しています。犯人からの電話をシャットアウトするために買い替えを検討してください」
関連記事
-
スーパーの倉庫に車突っ込む 運転手の男性大けが 岐阜県関市
5月 8日 21:16
-
ヒマワリの種で震災被災地を支援 高校生と小中学生が協力 岐阜県関市
5月 8日 21:17
-
高校生と中学生がバスケで交流 高山市の高地トレーニング施設
5月 8日 21:17
-
岐阜県輪之内町・町長選挙告示 現職と新人の3人が立候補
5月 9日 12:38
-
藤まつり地元住民でにぎわう 音楽グループの演奏も 岐阜県飛騨市の安望藤園
5月 8日 21:18
-
マッチングアプリで詐欺被害、投資話で約7700万円 岐阜県揖斐郡の50代女性
5月10日 15:34
-
登山の安全祈願 北アルプスに登山シーズン到来告げる「播隆祭」 岐阜県高山市
5月10日 20:58
-
看護職の魅力伝えるラッピングバス登場 「看護の日」前に出発式 岐阜市
5月10日 20:52
-
金華山の白骨遺体 登山中に不明の66歳男性と判明 岐阜市
5月10日 18:54
-
AIなどを使って表現 「岐阜アートギャザリング2023」開催 岐阜市
5月10日 20:57