ニュース

  • ニュース一覧
  • 中心市街地のまちづくりを考えるシンポジウム 岐阜市長らが意見交わす

中心市街地のまちづくりを考えるシンポジウム 岐阜市長らが意見交わす

岐阜市の中心市街地のまちづくりについて考えるシンポジウムが9日、みんなの森ぎふメ...
柴橋岐阜市長らによるパネルディスカッション=9日午後2時ごろ、ぎふメディアコスモス

 岐阜市の中心市街地のまちづくりについて考えるシンポジウムが9日、みんなの森ぎふメディアコスモスで開かれました。

 このシンポジウムは岐阜市の中心市街地のまちづくりの在り方を探ろうと、名古屋鉄道などでつくる協議会が開いたものです。

 はじめに明治大学の小林正美教授が「公共空間の利用」をテーマに基調講演を行いました。

 続いて行われたパネルディスカッションでは、名古屋鉄道の髙﨑裕樹社長や岐阜市の柴橋正直市長ら6人が市街地のにぎわい創出について意見を交わしました。

 ディスカッションの中では、「歩く人が主役で、公共交通がそれを支えるまちづくりを目指すべき」などの意見が出されました。    

関連記事