ニュース
- ニュース一覧
- 伏木海陸運送が初優勝、西濃運輸は準決勝敗退 べーブルース杯社会人野球
伏木海陸運送が初優勝、西濃運輸は準決勝敗退 べーブルース杯社会人野球
第75回べーブルース杯争奪全国社会人野球大会は最終日の5日、長良川球場で準決勝、決勝が行われ、伏木海陸運送(富山・高岡市)が準決勝で5対4で西濃運輸に競り勝ち、決勝で三菱自動車岡崎に延長10回サヨナラスリーランで5対2で勝って初優勝を飾りました。
準決勝第1試合の予選1位の西濃運輸と4位の富山・高岡市の伏木海陸運送の試合は西濃運輸が大垣日大出身の野田、伏木は西川が先発しました。1回表に伏木が4番牧田のレフトへのスリーランホームランで3点を先制し、1回裏西濃も野﨑の2ランと丹下のタイムリーで同点に追いつきました。4回に伏木が中野の投手強襲のタイムリーで1点を勝ち越しますが、6回に西濃が原田の内野安打タイムリーで1点を返し4対4としました。伏木は9回表に1アウト1・2塁から4番牧田セカンドへのゴロの間に3塁ランナーが帰り、再び1点を勝ち越しました。9回裏西濃は2アウト満塁のサヨナラのチャンスを作りますが、住谷がキャッチャーファウルフライに倒れ試合終了、5対4で伏木が勝って初の決勝進出を決めました。
準決勝第2試合の三菱自動車岡崎対東邦ガスは三菱岡崎が初回1アウト2・3塁から内野ゴロの間に1点を先制しました。これに対し東邦ガスは5回表、氷見のレフトへのタイムリーで同点とし、6回表には木村のソロホームランで勝ち越しました。これに対し、三菱は7回裏2アウト満塁から連続の押し出しで同点、逆転、さらに相手エラーで4対2として決勝に駒を進めました。
決勝は三菱自動車岡崎が4回表までに2点をリードしましたが、伏木海陸運送が4回裏に1点、6回にも1点を奪い同点に追いつき2対2で延長戦に入りました。ノーアウト1・2塁のタイブレーク方式の延長10回表、三菱自動車岡崎が1アウト満塁を生かせず無得点だったのに対し、その裏、伏木海陸運輸は2番中野がライトスタンドへサヨナラスリーランホームランを放ち、5対2で勝利し、初優勝を飾りました。勝った伏木海陸運送は11月の日本選手権への出場権を手にしました。
伏木海陸運送は今月13日からの都市対抗1次予選石川・富山県大会に、西濃運輸、三菱自動車岡崎、東邦ガスの東海地区勢は5月21日からの都市対抗東海地区2次予選に臨みます。