ニュース
- ニュース一覧
- 柳ケ瀬グラッスル35「誕城祭」スポーツ体験イベント 卓球選手の時速約100キロにおよぶスマッシュを体感
柳ケ瀬グラッスル35「誕城祭」スポーツ体験イベント 卓球選手の時速約100キロにおよぶスマッシュを体感

岐阜市の柳ケ瀬商店街にできた再開発ビル「柳ケ瀬グラッスル35」の開業イベント「誕城祭」が4月30日から始まっていて、4日はスポーツで楽しむさまざまな催しが開かれ、多くの来場者で賑わいました。
誕城祭は、多くの人が訪れる大型連休に合わせて完成記念事業 実行委員会が8日間連続で開催しているイベントです。
4日は「みんなのスポーツ」と題した体験イベントが行われ、第一線で活躍する選手たちが競技の魅力や面白さを伝えました。
このうち、卓球に親しむコーナーでは、十六フィナンシャルグループ卓球部の選手と参加者が、ラリーを続けたり、選手のサーブを返したりして楽しんだほか、時速約100キロにおよぶ選手のスマッシュをアクリル板越しに体感できるコーナーも評判でした。
※参加した小学生
「とても早くてびっくりしました」
プロバスケットボールチーム岐阜スゥープスのバスケットボール教室では、選手が子どもたちに「ボールを高く上げるために全身をバネのように使ってひじを上げて」とか、「手首のスナップを強くして」などとシュートのポイントを教えていました。
また、隣接する金公園ではサッカーとゴルフが融合したスポーツ「フットゴルフ」をFC岐阜フットゴルフクラブの選手と一緒に親しむ姿が見られました。
開業イベントは柳ケ瀬商店街と連携して5月7日まで毎日あり、最終日には、ぎふチャンラジオの公開生放送も行われます。