ニュース

  • ニュース一覧
  • 岐阜各務野高校生徒がアニメ制作に挑戦 「清流の国ぎふ」文化祭をPR

岐阜各務野高校生徒がアニメ制作に挑戦 「清流の国ぎふ」文化祭をPR

2024年の秋に開催される「清流の国ぎふ」文化祭2024をポスターやアニメでPR...
「清流の国ぎふ」文化祭2024のアニメ制作に取り組む高校生=1日午後、各務原市鵜沼各務原町、岐阜各務野高校

  2024年の秋に開催される「清流の国ぎふ」文化祭2024をポスターやアニメでPRする新たなプロジェクトが岐阜各務野高校で始まりました。

 このプロジェクトは、岐阜各務野高校3年生の不破彩心さんが描いた公式ポスターが好評だったため、ポスターに物語性を持たせて新たなPRを展開しようというものです。

 1日は、大会総合プロデューサーの日比野克彦さんが岐阜各務野高校を訪れ、生徒たちにPR用のポスターとアニメーションのテーマを説明しました。

 制作にあたるのは情報科メディアデザインコースで学ぶ生徒たちで、初日は画像や動画の作成ソフトを使って思い思いの原画を制作していました。

※生徒
 「先輩がポスターを描いてそれが選ばれて、それでできたチャンスだと思うから、自分も後輩に残せるように精一杯がんばりたい」

 生徒たちは、2024年10月までに3つの物語を創作し、それぞれポスターとアニメーションを制作します。

関連記事