ニュース
- ニュース一覧
- 避難用トンネルも掘削 工事進む東海環状道「養老トンネル」報道陣に公開 岐阜県海津市
避難用トンネルも掘削 工事進む東海環状道「養老トンネル」報道陣に公開 岐阜県海津市

東海環状自動車道の全線開通に向けて工事が進められる中、26日、県境をまたぐ養老トンネルが報道陣に公開されました。
※記者
「こちら工事中の養老トンネルに来ています。高さ8メートル、横は13メートルの片側一車線の高速道路が完成予定だということです」
養老トンネルは、岐阜県の養老インターチェンジと三重県の北勢インターチェンジ間の約4.7キロメートルのトンネルです。
トンネルでの火災発生時に、避難ルートの確保や救助活動に使用するため、本線のトンネルとは別に、避難用のトンネルを設置しています。
養老トンネルを含む東海環状自動車道は、2026年に全線が開通予定です。