ニュース

  • ニュース一覧
  • 統一地方選後半戦 多治見市長選挙では非自民新人が初当選

統一地方選後半戦 多治見市長選挙では非自民新人が初当選

県内の統一地方選挙・後半戦は23日、多治見市長選挙と安八町長選挙のほか、8市議会...

 県内の統一地方選挙・後半戦は23日、多治見市長選挙と安八町長選挙のほか、8市議会議員選挙、4町議会議員選挙が投票、即日開票されました。

 このうち、ともに県議を4期務めた無所属新人2人が立候補した多治見市長選挙は非自民を掲げ現職の市長から後継指名を受けた高木貴行さん(45)が山本勝敏さん(59)(=自民、公明推薦)を引き離し、初当選しました。

 また、ともに元町職員の無所属新人2人が争った安八町長選は接戦となり岡田立さん(56)が野中裕一郎さん(58)に競り勝ちました。

 市議選は岐阜、大垣、高山、多治見、関、美濃、羽島、土岐の8つの市で町議選は養老、垂井、神戸、富加の4つの町で行われ、このほか、本巣市議補選もありました。

 このうち定数である38の議席をめぐって53人が争った岐阜市議選では日本維新の会とれいわ新選組の新人が当選。

 一方で、現職は6人が落選しました。

 日本維新の会は大垣市、羽島市でも当選し、県内で計3議席を獲得しました。

関連記事