ニュース

  • ニュース一覧
  • 生命の歴史を学ぶ カブトガニなどの古代生物の企画展 岐阜県各務原市 

生命の歴史を学ぶ カブトガニなどの古代生物の企画展 岐阜県各務原市 

カブトガニやアンモナイトなど古代の生物を紹介した企画展が15日から、各務原市で始...
古代生物の企画展=15日午後1時、各務原市川島笠田町

 カブトガニやアンモナイトなど古代の生物を紹介した企画展が15日から、各務原市で始まりました。

 このイベントは、およそ5億年前から姿をほとんど変えることなく存在する古代生物に興味をもってもらおうと開かれたものです。

 会場となった各務原市川島笠田町の世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふには、約2億年前から生息したといわれる体長60センチのアメリカカブトガ二をはじめ、生息する古代生物や標本、計17種類、50点が展示されています。

 この企画展は7月9日まで開かれています。

関連記事